 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
世界のマツダモータースポーツ情報を配信するMZRacing提供のスペシャルなトークショー。
トークのゲストには、様々なカテゴリーで活躍するレーサーや関係者が登場予定。
●出演予定者(敬称略/順不同)
・野上 敏彦(スーパー耐久監督・ドライバー)
・野上 達也(スーパー耐久ドライバー)
・村上 博幸(スーパー耐久ドライバー)
・加藤 彰彬(スーパー耐久ドライバー)
 |
|
※ |
現役レーサー・トークショーの途中で、「誘導車協会プレゼンツ・歴代レーシングカー同乗体験」として、当日の歴代レーシングカーデモランの中で、スーパー耐久参戦車の助手席に同乗できる権利が得られる、じゃんけん大会を実施します。 |
※ |
諸般の事情により、出演者は変更となる場合があります。 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
誘導車を社会に普及することを目的とする「一般社団法人誘導車協会」提供のトークショー。
トークのゲストには、マツダ767Bオーナーの星野仙治氏をはじめ、歴代レーシングカーデモランで登場するレジェンドカーオーナーが予定。
 |
|
※ |
レジェンドカー・トークショーの途中で、「誘導車協会プレゼンツ・歴代レーシングカー同乗体験」として、当日の歴代レーシングカーデモランの中で、MAZDA767Bやレジェンドカーの助手席に同乗できる権利が得られる、じゃんけん大会を実施します。 |
※ |
諸般の事情により、出演者は変更となる場合があります。 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
ギターのネックを上から押さえる独自のスタイルで活躍するスーパーギタリスト。本人が作詞作曲しボーカルも担当する「Ride the Wind」は、岡山国際サーキットで毎年開催される「マツダファンフェスタ」のイベント公式テーマソングとしても採用され、マツダファンにはお馴染みのアーティストです。(Ba.和佐田達彦 Dr.高インボム)
( HIROAKI TAGAWA Official Web Site)
|
 |
|
|
 |
 |
 |
ストリートダンスを軸に「ダンス本来の持つ純粋な楽しさ」や、「ダンスを通して自己表現する楽しさ」をより多くの人へ伝えることをコンセプトとした宮城県内に4スタジオ(仙台、泉、名取市、大崎市)を構え、さらに2地域(仙台新港、登米市)でダンスレッスンを開講する大型ダンススクールです。そこでレッスンを受けているキッズ達がパフォーマンスを披露してくれます。
( DanceStudio ROCKFOOT | ダンススクール )
|
 |
|
|
 |
 |
 |
SUGOサーキットクイーンがステージに登場し、じゃんけんゲーム大会を行います。
誰でも参加でき、マツダ・オリジナルミニカーなどの豪華景品や様々な自動車グッズがゲットできるチャンスです。 |
 |
 |
|
|
※イベント内容は諸般の事情により変更となる場合がありますのでご了承ください。 |